PCスピーカ

PCのバージョンアップついでに、スピーカも買ってみました。

このスピーカ凄いです。USBパワーで動くスピーカの割に、大音量でいい音出ます。いろいろ賞をとっているだけあります。ちょっと高めですが、お勧めです。

一緒に写っているキーボードはマイクロソフトのナチュラルキーボードで、Natural Ergonomic Keyboard 4000です。私が使っているのは英語配列のもので型番はB2M-00012になります。

マイクロソフトっていう会社、Windowsで有名ですが、キーボードメーカとしても優れていて、特にNatural Keyboardは好きです。もう製造してないですが、Natural keyboard Eliteは5本ほど持っています。買いすぎだろうっていう意見もありますが、一生分のつもりです。気に入ったキーボードは沢山買っておかないと、製造中止になりますから。

ところで、今日は大みそかですね。本年中はお世話になりました。来年もこの調子で更新していきますので、よろしくお願いします。

パリッと3枚

私のお気に入りのビデオカードはPalit。ここ10年以上Palit以外買ってないです。理由は安価であること、かな。大して変わらないんですけどね。安定して動いてくれるので、代々使っています。今回買ったのは、Palit GEFORCE GTX1050Ti StormX。240,750ときて、1050です。流石にハイエンドの5万円以上する物には手が出ないので、ミドルレンジで我慢、というか充分です。それほど、バリバリゲームやるわけではないので、そこそこ速ければOKです。

というわけで、3枚揃い踏み。1050はもう組み込んでしまったので箱だけ。

FTM100DH

新規に導入した無線機、YAESUのFTM100DHが楽しいです。C4FMは音質が抜群ですし、WIRES-Xも楽しい。まだ、WIRESのお作法など、わからない部分が多いですが、これからいろいろ試していきたいと思います。もっと早く買えばよかったなぁ。

今までICOMのリグ(無線機)しか使ってこなかったので、使い勝手が違って少し戸惑っていますが、まぁ、モービルFM機ですので、扱いにはすぐに慣れるでしょう。

新しいおもちゃが増えて、楽しくて仕方ないまぐろです。おっと、大掃除もしなくては。。

mokichi再び

今日はモキチで忘年会。今回は藤沢でなく茅ケ崎のモキチ。料理も美味しく、雰囲気も良く、楽しい忘年会でした。

ビデオカード

パソコンのビデオカードが古くなってきたので、最新型を買ってきました。買ったのはこれ。Amazonでは扱ってないみたいですが、以下と同等かな。

本当はパソコンごと、新しいのに替えたいのですが、先立つものがないので、とりあえず、延命処置です。ゲームも快適に動くようになるはず。

Happy birthday

今日は姪っ子が遊びに来て、ちょっと遅くなりましたが、誕生日を祝ってくれました。うれし。ロウソクも長いのが5本に短いのが一本。51歳です。

ビデオが

ブルーレイレコーダが壊れました。いま使っているのはこれ

普通にHDDに録画して観る分には問題ないのですが、ブルーレイが焼けなくなりました。もう、古い機種なのでお金かけて修理するのもなぁ、、って感じ。まぁ、残そうと思わなければ良いのです。これからは、自前でコンテンツを残す時代ではなく、オンデマンドで観る時代になっていくでしょうから、問題ないと思っています。fireTVstickも買いましたし、これ観てればいいかなと。

ただ、TV側が古くって1080pに対応してないんですよね。だからfireTVstick付けても720pになってしまうところが悲しいです。4Kの液晶TVも安くなってきたので、買ってもいいのですが、来年始まるかもしれない本放送に対応したチューナ(だいたい仕様が決まってないのが信じられない)が搭載されてないのがネックで。。。

 

閉局式

今日は所属する無線クラブ「茅ヶ崎セフティコミュニティアマチュア無線クラブ(JQ1ZQQ)」の運営する記念局8J1C70Y、茅ヶ崎市制施行70周年記念局の閉局式でした。市内の赤羽根第二青少年広場で移動運用を行いました。10名以上集まって、ワイワイと楽しい移動運用でした。

もう、記念局運用できなくなると思うと、寂しいです。いろいろ勉強させて頂きました。

定演

定期演奏会、行ってきました。ほんの10名ほどの合唱団ですが、頑張っている姿を見て、こっちも元気をもらった感じです。若いっていいなぁ。。

肝心の演奏内容ですが、良かったですよ。だいぶ練習したらしく、以前見に行った時に比べて、上手になっていて、うれしいです。来年も楽しみです。

私も負けていられません。もう50過ぎですが、人生まだまだこれからです。でも、まだ抗うつ剤も手放せないため、程々に頑張ります。