月: 2017年12月

  • 明日は演奏会

    明日は大学時代に所属していた部活、混声合唱団の定期演奏会です。今年も聴きに行こうと思います。twitterはこれ

    「どんな演奏を聴かせてくれるんだろう」、と毎年楽しみにしています。今年もいろんなことがあったんでしょうね。年初めには、人員不足で、とても演奏会なんてと心配しましたが、新入生がたくさん入ってくれて、なんとか定演が開けることになったのは、うれしい限りです。

    演奏会情報

    日時:12月22日(金) 18:00開演
    場所:港北公会堂(東横線大倉山駅から徒歩10分) 入場無料
    曲目:みやこわすれ、落葉松、ave maria、鷗、などなど

  • クリぼっち

    巷ではクリスマスムード一色。今日イオンにお買い物に行きましたが、やっぱりクリスマスセールでした。で、そのクリスマスを一人ぼっちで過ごす「クリぼっち」なんて言葉があるんですね。私も御多分に漏れず、クリぼっちです。どこかに、素敵なクリぼっちの女性いませんかぁ~。。う、むなしい。

  • 本読んでます

    お気に入りのアマゾンの端末、「kindle PaperWhite」で本を読んでいます。今読んでいるのはこんな本。kindle Unlimitedで読めます。

    [amazon_link asins=’B009RO86AQ’ template=’ProductCarousel’ store=’shonanmaguro-22′ marketplace=’JP’ link_id=’2f2effb4-e4a7-11e7-92dd-71fba6997cbd’]

     

    kindle Unlimited、いろいろ酷評されていますが、私にとってはいいサービスです。月額980円でいろんな雑誌や本が読み放題になります。図書館にあまり通わなくなりました。この手のサービスは他にも沢山ありますが、Amazonのサービスはkindle PaperWhiteで読めるので気に入っています。

    このPaperWhiteっていう端末、素晴らしいです。液晶でなく電子ペーパーを使い、コントラストが高く、まるで紙面を見ている感じで、明るいところでも見やすいです。絶対オススメです。

  • オカメのえびちゃん動画

    自己紹介に書いたように、オカメインコ飼っていました。残念ながら他界してしまいましたが、Youtubeに動画が残っていたので、載せておきます。

    とってもいい女の子で、滅多に飛ぶことはなく、私の肩にずーっととまっていました。呼び鳴き(私が部屋にいないと呼ぶんです)も凄かったです。名前が「えびす」なので、「えびちゃん」と呼んでました。

    [embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=Jdr7F-70kl4[/embedyt]

  • 朝マック

    湘南工科大レピータ愛好会の恒例行事、朝マックが開かれました。日曜の朝7時に江の島近くのマクドナルドに集合して、アイボール(無線用語:平たく言えばオフ会)するものです。

    本日のテーマは「ターミナルモード」。石井さんの無線機でターミナルモード出来るように設定するのが課題。

    石井さんはMoperaUの契約を電話で行ったため、Android端末にMoperaUの設定がなされておらず、Webで調べて設定を行いました。なんとかターミナルモードに出られるようになって、9時頃に解散となりました。

    いやぁ、出られるようになってよかったです。「ターミナルモードなら任せて」と言ってしまっていたので、ひやひやしました。一緒に付き合ってくださった金重さんに感謝です。

  • 忘年会

    昨日は忘年会でした。クラフトビール飲み放題!

    いやー、美味しかったですー。アマチュア無線の仲間で飲んだのですが、大いに盛り上がって楽しい忘年会でした。アマチュア無線やってて良かった!

  • 写真

    写真を投稿してみよう。

    kindleコレクション。左からPaperWhite,kindle Fire,同HD8,同HD10。

    この中でもお勧めなのが両端の二機種。kingle PaperWhite (左端)と kindle Fire HD10(右端)です。

    PaperWhiteは電子ペーパーを使った読書に特化した端末で、小説、ビジネス書などを読むのに適しています。液晶が苦手とする明るい場所での視認性が抜群で、まるで印刷された紙を見ているようです。色はホワイトとブラックから選べます。

    一方、HD10は液晶を使った端末で、10インチの画面でカラーの雑誌を読むのに使っています。HD10だと持ち運びが辛いと思われる方はその左のHD8がいいですが、一々拡大しないと読みにくいので、頑張ってHD10を使うのがいいと思います。HD10は解像度が一番高いです。

    [amazon_link asins=’B00QJDOM6U,B01J6RPOJY’ template=’ProductCarousel’ store=’shonanmaguro-22′ marketplace=’JP’ link_id=’9e5a5c71-e591-11e7-a492-e30a5190fbe4′]

  • iPhoneから

    iPhoneのアプリを使って記事を書いてみよう。

  • 自己紹介

    自己紹介ページを作成してみました。

    http://shonan-maguro.com/maglog/about-me/

  • BLOG再開

    数年前までBLOGやっていました。しかし、更新を怠っていたため脆弱性を突かれて、迷惑メールの踏み台になってしまったので、閉鎖しました。

    心機一転、新たに始めます。以前書いた物は過去と決別するため、かなぐり捨ててしまいましょう。

    WordPressのバージョンが4.9.1まで上がっていてビックリ。浦島太郎状態です。なんかいろいろ変わっているみたい。いろんな事勉強しないといけないですが、私はとっても楽しくて、ワクワクしています。