お正月、ちょっと気を抜いたら、体重が3桁に。これはまずい。内科でも耳鼻科でも痩せろと言われ、ダイエットに励んでいます。が、散歩するだけで膝が痛くなったり、肉離れになったりする始末。で、無線仲間に相談したらプールで歩くのが良いと言われ、市内の温水プールに通って、お年寄りに混じってせっせと歩いています。なんとか体重は減少傾向。
無理せずゆっくりと痩せ、夏には無線機を担いで金時山に登りたいという目標を掲げ、頑張ってます。
お正月、ちょっと気を抜いたら、体重が3桁に。これはまずい。内科でも耳鼻科でも痩せろと言われ、ダイエットに励んでいます。が、散歩するだけで膝が痛くなったり、肉離れになったりする始末。で、無線仲間に相談したらプールで歩くのが良いと言われ、市内の温水プールに通って、お年寄りに混じってせっせと歩いています。なんとか体重は減少傾向。
無理せずゆっくりと痩せ、夏には無線機を担いで金時山に登りたいという目標を掲げ、頑張ってます。
なんと、井上喜久子さんの声でボイスロイドが出来たようなので、思わず買っちゃいました。この人の声、とっても好きなんです。穏やかで優しそうで。
で、早速動画で使ってみました。まだほんの少しですが、これからどんどん、動画の中に使っていこうと思います。
家の建設工事が始まったので、先日買ったGoPro HERO 7 black で一日タイムラプス動画を撮影してみました。電池が持たないので、大容量のモバイルバッテリーで給電しながらの撮影です。間隔は一秒。なので、30倍速動画ってことになるのかしら。いい天気だったのできれいに撮れました。タイムラプス、結構面白いかも。。
年が明け、2019年になりました。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今日は数十年ぶりで初日の出を見に行ってまいりました。ビデオを上げます。
WordPressを5.0にアップしました。エディターが変わって書きやすくなった感じかな。あとは、、なにが変わったんだろう。。ちょっと調べてみましょうか。
伊豆の浄蓮の滝に行ってまいりました。良い天気でしたが、現地は雨。その分、流量の多い滝を見ることが出来ました。
あと、名物のわさび丼、わさびソフトも食べてきました。久しぶりの家族でのドライブ、楽しかったです。
Amazon中毒の私。Kindle Unlimited に続き、Echo買ったのでMusic Unlimitedも契約しちゃいました。で、この間ほぼ半額セールしていたので、Echo dot も買ってしまいました。
で、早速車に積んでっと、う、EchoはPINが必要なBluetoothスピーカに接続不可なのが分かり、あら、カーステレオに接続できないじゃん。おまけに、ナビのUSB端子に接続してエンジンをかけるとナビが落ちる(Echo dot を抜くと普通にナビは起動する)。Echo dotってそんなに電気食うのかぁ。。うーん、残念。ということで、車載は諦め、父親にプレゼント。良いおもちゃになっているようです。今日は「アレクサ、暑いよ!」と話しかけたそうで、Echoは困っていた様子。うーん、Echoとエアコンをつないであげようかなぁ。
天気予報によると今日から雨の日が続くみたいです。お出かけして、いろいろ撮影に行きたいのですが、それもかないません。
仕方がないので、家の中でできる作業をしてみました。チャンネル紹介動画を含め、動画3本撮りです。湘南まぐろチャンネルでご覧くださいませ。
鎌倉の明月院に行ってきました。梅雨の晴れ間、気持ちいい天気で、人は多かったですが、楽しんできました。流石は明月院、あじさいがいっぱいですね。
例によって動画あげます。動画の部分は Panasonic VX985Mで撮影。途中にある静止画の部分は Nikon D850 + Tamron SP90 MACROで撮影です。